3万km前後から何か不満を漏らすお客様が増えています。新車のようなレスポンス、燃費をと。
不調の一番の原因はカーボン、スラッジ等の汚れです。エンジンを簡単に説明するとエアクリーナー
から入った空気はスロットルバルブ(アクセル)を通りインテークマニホールドを通り途中インジェクター
(霧吹き)から噴射された燃焼とミックスされ燃焼室(バルブやプラグが入ってる人間でいえば頭)に入
り爆発し余分な物はマフラーを通って排出される。3万kmを越えたエンジンは非常に汚れています。
まずスロットルバルブが汚れるとバルブが汚れるとバルブが完全に開閉されなくなりアイドリング不調
になります。
MENTECはUSA空軍で唯一認可されている特別な薬剤を使い完全に洗浄します。又、燃料室内は
歯垢のの何倍も固いスラッジでいっぱいです。スラッジはバルブの閉まりを妨げ圧縮もれをおこし、空
気の流れを不規則にします。通常はオーバーホール(OH)をして取り除きますが、そのときでさえ完
全に除去できません。しかし、MENTEC薬剤は溶解し完全に除去します。そして最後に霧吹きの役
目をするインジェクターです。汚れにより完全に霧化されないと不完全燃焼で多くの不調をきたします
。従来は交換するしか方法はなく5気筒車で部品代だけで約14万円もかかりましたが、MENTEC薬
剤で完全に霧化するようになります。
このようにMENTECシステムは汚れによる不調を100%取り除くことができます。上記はNA車です
がターボ付きはNA車の何倍も汚れています。
そこでMENTEC。約40分でそんな問題を一気に解消してくれるスグレモノだ。
パワーアップと燃料アップの両立を実現。
左側ボトルでインテーク、右側ボ
トルでインジェクター、燃焼室を洗
浄。両ボトルで燃焼室から排気ま
で。
2万km後の次回施行までを強力
にバックアップ。
ガソリン用PG-Uの豊富なアダ
プター。

ページランク